スタッフブログ
京都経営品質賞申請説明会のお知らせ
組織プロフィール診断・京都経営品質賞 申請組織説明会
今年度から新規事業として始まります「組織プロフィール診断」と「京都経営品質賞」について、概要と申請に係る手続き等をご説明いたします。 前半は「組織プロフィール診断」、後半は「京都経営品質賞」に関する説明を行います。 また、申請に際してのご質問等も承ります。日時:2016年7月14日(木)13:30~16:00
会場:京都いのべーしょんオフィス 5階 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町222内容:
13:30~14:30 組織プロフィール診断 申請概要の説明14:30~15:30 京都経営品質賞 申請概要の説明
15:30~16:00 質疑応答
参加費:無料
≪今年度、申請を予定されている組織につきましては、代表者、又は申請組織のどなたかがご参加ください。日程上やむを得ず参加できない場合は、個別に対応させていただきますので、事務局にご相談ください。≫ 詳細はこちら →http://www.kyo-quality.jp/2016/06/20160714.htmlセミナー開催 顧客に「欲しい」と思わせる!~魅せるキャッチコピーの作り方~
顧客に「欲しい」と思わせる!~魅せるキャッチコピーの作り方~
顧客に商品やサービスを購入してもらう第一歩は、「欲しい」という欲求を持って貰うことです。
そのためにはターゲットとなる顧客層の心情にダイレクトに響くとともに、購入した際の効用をイメージできる キャッチコピーを核にアピールすることが求められます。
本セミナーでは、顧客が商品・サービスをいかにして認知し、購買意欲を掻き立てられるまでの心理の変化と実際に購買につなげるためにどんな情報を求めるのかについて解説して行きます。
講師紹介
中小企業診断士 メディア活用による情報発信のプロ 足立 早恵子
得意分野は、広告展開のためのプラン作成、プレスリリースならびにチラシ、パンフレット等販促媒体制作、ブランド構築等のコンサルティングならびに、海外展開(主にヨーロッパ市場)に関する助言・指導
日時:平成28年6月24日(金)18:30~20:00
場所:京都いのべーしょんオフィス 5F コワーキングスペース
参加費:会員 1,000円 一般 3,000円
セミナー開催 「ビジョン経営のすすめ!」100年続く企業をつくるために
「ビジョン経営のすすめ!」100年続く企業をつくるために
ビジョン経営では将来の会社のあるべき姿(ビジョン)を描き、そこから逆算してスケジューリングし、企業経営をしていく。
創業間もない企業、小規模企業にこそ、将来から逆算した企業経営が求められます。本セミナーでは、ビジョン経営とは何かを解説し、ビジョンや経営戦略の立案のポイント等わかりやすくお伝えします。
講師紹介
中小企業診断士 石井 規雄
得意分野は、伝統産業界の企業に対する将来ビジョン策定、経営戦略立案、商品開発及び販売促進などの伝統産業コンサルティング、100年続く企業を作る事業継続コンサルティング
日時:平成28年6月24日(金)18:30~20:00
場所:京都いのべーしょんオフィス 5F コワーキングスペース
参加費:会員 1,000円 一般 3,000円
ここから、出店者募集中です

京都いのべーしょんオフィス1階店舗にて、商品展示スペース「ここから」が、いよいよ6月からオープンいたしました。
通販をなさっている方々は実際に商品を置いて頂ける小さなショールーム的な場所としてご活用頂けますし、事業者の方々は、会社の宣伝を兼ねてパンフレットを置くだけのご利用も可能です。 又、ハンドメイド作品、コレクション商品等様々なジャンルの出店をお待ちしております。
普通のレンタルボックスとは違い、ハンドメイドをされている方等は5階のセミナールームを使用して、ワークショップを開催することも可能なのが京都いのべーしょんオフィスならではの特典です。1階店舗内のテーブルは商談スペースとしてもご利用いただけます。
この場所から、芽を出し大きく育って欲しいという想いを込めて「ここから」という名前になりました。まだ試験運用にはなりますが、年内は無料でスペースを貸し出し中です。 出展者様の情報などもHPで随時行っていく予定ですので、皆様のご応募お待ちしております。
- |スタートアップ・バーチャル
- |スモール
- |シェア|サービス内容|